2008-01-01から1年間の記事一覧

Wine-glass

気が付けば師走も半ば、「ばってんネットワーク」の発送に目処が付き、Tさん夫妻を招いてホームパーティーを開いた。Tさんは5年前事故で頚椎損傷で、車椅子生活になってしまった。2年前に来てくれた時は、PCで仕事ができるようになっていた。しかし、我が…

PC,トラブル

先週から、PCトラブルで、てんやわんやです。 国内外に1年1回発信している「ばってんネットワーク」が、第3校目(校正)に入ったところで、会報依頼先のPCが壊れ、データもゼロになったというのです。そし2日おいて、私のPCが突然ぷっつり切れてし…

昔は父親の顔を知らない子、今は母親の顔を知らない子

敗戦後、お父さんの顔を見たことがない子どもたちが居ました。この子たちは、戦時中お母さんのお腹の中にいて、戦争が終わってもお父さんが戦場から帰って来なかったからです。 今は、医者不足で安全に子どもを産めない時代になって、医療処置が間に合わず母…

拙い作品が結ぶ縁

先週の4日は、名古屋から瀬戸市に行きました。瀬戸市で開かれる「平和コンサート」に招待されたからです。瀬戸市のコスモスの会が、「広島、長崎を忘れず、平和の大切さを知らせよう」と企画しました。この会の代表、田中さんは、このコンサートを実現する…

本物だった昔の仲間

1979年末から1983年末まで、名古屋に居た。全く知らない土地だった。1980年の春、一番下の子どもが幼稚園に入り、その上が小学校入学、長男が小学5年生になった。長男は既に3回も転校していた。転勤族の宿命だ。私は、それまでの2回の海外生…

長野の三美術館

もう月が変わってしまった! 先月、長野の原田泰治美術館と無言館、小山敬三美術館に行ってきました。三館ともそれぞれ特徴があって、いい時間が過ごせました。ヨーロッパでベルギー、オランダ、スペイン、フランスなどずいぶん美術館巡りをして、いい絵を観…

娘は「おくりびと」だったのだあ!

日曜日、娘が休めると言うので一緒に、映画「おくりびと」を見に行きました。納棺師の話です。不幸なことに、幼い時から私は身内の葬式が多く、それなりに死者の儀式は知っている方だと思います。しかし、この映画のような手厚い装いをしてもらって冥土へ旅…

久しぶりのホームパーティー

5日の夜、夜8時から国際カップルのH氏とS夫人がアメリカへしばらく移住するというので、久しぶりにホームパーティーを開きました。この夜は、もう1組の国際カップルと娘と私たち夫婦が集まり、近況報告から政治や事故米の話題と、延々午前1時近くまでお…

「平和の鐘・一振り運動」のこの8月の報告

28日の新聞には、「ぺシャーワールの会」の伊藤和也さんが、アフガニスタンで遺体で発見されたという記事が載りました。どんなにいいことをしていても、理解してもらえない人々がいるということで、ほんとにやるせなく涙してしまいました。この会は娘が医…

55年振りの同窓会

8月17日(日)、長崎の某ホテルにて、容子さんにとっては、55年振りの小学校の同窓会がありました。私は12年振りの再会でした。「できることなら、もっと早く会いたかった。皺をのばして行こうかしら」と容子さん。「みんな、皺はよってるよ。ご心配なく」と…

戦災孤児になったのは、誰の所為!

8月3日、筑西市の明野公民館イル・ブリランテで、はらんきょう(植物の名)の会の「あの夏の日の記憶」と題して、朗読劇が上演されました。もう11年目の公演ですが、今年は、「はらんきょうの会」独自のシナリオでした。長崎、広島の悲劇を広く伝え、平和な…

比叡山・延暦寺さんから、OKのお返事!

この4月、京都に行く機会がありました。1日目は計画もなく、なんとなく比叡山延暦寺に行ってみたくなりました。歳のせいか繁華街の雑踏より、自然豊かな所にひかれます。お山全体が信仰の対象で、その規模の大きさに驚いてしまいました。ロープウエイで、延…

「マイペンライ」で動いてみれば、、、

タイ国の滞在から、学んだものは「マイペンライ」の精神でした。「なるようになるさ」ケセラセラ、とでも訳しておきましょうか。 インドネシアのことば「ティダアパアパ」は、音声からも楽天的に聞こえてきます。戦争で父親を亡くした私には、世間で言うコネ…

「いっしょうけんめいきょうまで生きてきたと!」

手記「いっしょうけんめい きょうまで生きてきたと!」が、いろいろな展開を見せています。手記を集める時は、複雑な心境を考えて、なかなか難しいものがありました。 向陽寮の元寮生の方々は、私たちのように同級生、同郷人として、繋がりはなかったようで…

昨日は、「大人のしゃべり場」

9日は恒例の大人のしゃべり場」でした。最近はコンスタントに10名くらいは参加しています。障害者施設から3、4人、若い青年が来てくれておばさまたちも張り合いが出てきました。彼らはおいしいクッキーを作って、喫茶店などに卸しています。その他は、赤ち…

「いっしょうけんめい、、」が2版になりました。

先日、出版した「いっしょうけんめい きょうまで生きてきたと!」が、お陰さまで2版目に入ります。 思わぬ結果ですが、九州で、読売新聞、西日本新聞、長崎新聞が、話題として取り上げてくれた結果ではないかと思います。孤児や、一人親の境遇を乗り越えて…

平和の鐘、一振り運動

TさんとTさんが、過日ベルギー、オランダに旅行し、その地の教会に「平和の鐘・一振り運動」のチラシを説明しながら配ってきたというのです。ベルギーのブリュセルでは、係員の女性が趣旨に共感して、泣きながらハグをしてくれたそうです。 「ダメモト」の…

自殺3万人越す、に思うこと

新聞に自殺者が3万人を超えたと言う記事が載りました。もう10年連続でこのような報告があっています。自殺率の多い年代は50代以上の中高年が多く、理由の中に「介護、看護疲れ」というのがありました。これについては、私の周辺でも深刻な事件や状況が…

秋葉原通り魔事件・悩みがあるなら、相談を!!

昨日、秋葉原で、またも若者による通り魔事件が起きました。実は、過日のTR常磐線の荒川沖駅での事件も、車で我が家から7、8分のところで発生したのです。昨日はつくば新線で東京に向かっていたら、あの時間、秋葉原に居たはずでした。とても他人事には…

婚外子裁判の裏にあるもの

最高裁判所が、婚外子の日本国籍を認める判決を下した。友人が東京の公立小学校で、父親が日本人、母親がフイッリピン人という子どもたちのを面倒をみている。この子どもたちの母親は、いわゆる現地妻と呼ばれる人たちである。日本人男性が経済活動でフイリ…

「いっしょうけんめい きょうまで生きてきたと!」ファミネットを出版しました。先の戦争での戦災孤児(一部一人親)たちの戦後60余年を手記で纏めたもの。今、幸せな生活を獲得した人たちばかりを集めました。どんなに苦境の中にあっても、本人がひたすら…

ためし書き

ブログの書き込みをしようとしているのだけど、書いたものが消えてしまうので、とりあえずためし書きしてみます。

日本司法支援センター「法テラス」のこと

先月末、何気なく新聞を見ていたら、「日本司法支援センター」の理事長に、高校時代のクラスメイトが、閣議で決定、任命されたとあった。その人、寺井弁護士とは年1回の同窓会出会うものの、いつも多忙な人でゆっくりお話をする機会もなかった。ところが、…

20日、詩と歌の世界「歌曲」コンサート(守谷市)、22日柏市平和展・展示、朗読会、(柏の葉)に出席。 拙作の詩とその他歌曲の公演に声が掛かり行って来た。20日は「嘘だと言って下さい」ほかの朗読と歌曲の公演、22日は、「明日が来なかった子ども…

沖縄戦跡巡り

先週の金曜日には、沖縄で戦跡巡りをしていた。月日が経つのは早いもので、もう1週間前になる。あの太平洋戦争敗戦から63年目。沖縄戦の悲惨さは知ってはいたが、現地で直接感じたことはなかった。日ごろ、長崎の原爆のことについては関わっていても、東…

クラシック コンサート

10日は豊島区管弦楽団の定期演奏会に出かけた。息子が所属して十数年になる。今年は本番が始まる前にパイプオルガンのプレ演奏会があるという。東京の友人数人を誘って行った。つくばからだとチケットは招待にしても、交通費が2,3千円はかかるので声がか…

つくばみらい市のDV講演会中止に思う

気がつけば、きょうで1月が終わる。楽しい話で1月を締めくくりたいと願っていたが、そうはいかない。 つくばみらい市の「DV防止講演会」の中止が、各地に影響し始めている。つくばみらい市主催のDV防止講演会が、少数の反対者の威嚇に市側が屈して講演会が…

私の初笑い

昨日で、松の内も済んだ。 今年は、喪中なので弾んだ気持ちにはなれない。 そこで、元旦はお昼過ぎ、家族で知り合いが住職をしている寺を訪ねた。 彼は、霞ヶ関をリタイア後、華麗(加齢)なる転身をした人である。(もう一人教会の牧師さんになった人もある…

新しい年が全ての人にとって、しあわせでありますよう!

世界、60箇所に発信している「ばってんネットワーク」に追われているうちに、新年になってました。この新しい年が全ての人にとって、いい年でありますよう!今年も気まぐれに、はてなブログを書きますので、良かったらお付き合いください!!今年も、身の…